クリスティアーネの英雄個別成績(中国版 S10)
クリスティアーネの英雄個別の成績を集計しました。
先攻・後攻別の集計で1ラウンド目のみを対象として集計していますが、先攻と後攻どちらも勝率が悪いです。1ラウンド目の勝率が悪いということになりますが、3BOのラウンド数によっ ...
ヒルダの英雄個別成績(中国版 S10)
ヒルダの英雄個別の成績を集計しました。
各集計表にある参考値は個別に異なります。差分はその表の勝率と、参考値の差分になります。
トーナメントラウンド別
トーナメントラウンド(1開戦から決勝戦まで) ...
出撃メンバー構成別の勝率(中国 S10)
出撃メンバーとは、要はノータンクとかノーヒーラーのことになります。
コメントでリクエストを頂きましたので、ひとまずこういった形で試作してみました。
問題なのが誰をタンクやヒーラーとして定義するかですが、ひとまず ...
イプシロンの英雄個別成績(中国版 S10)
イプシロンの英雄個別の成績を集計しました。
英雄個別の成績を多角的に見ることで、強みや弱点を探っていこうという試みになります。第一弾として、これから先長い付き合いになりそうなイプシロンを選択してみました。
使わ ...
ユリアンの能力
夢幻の転生
流星直撃 タレントスキルタレントスキル
クリティカル率+(10%、15%、20%、30%)
戦闘に ...
流浪の戦客?(ブレンダ)の能力
光の起源
伝説の彼方 タレントスキルタレントスキル
友軍死亡時、自部隊のHPを(20%、30%、40%、50 ...
ランモバの5/3大型アップデートの内容(主に浮遊都市について)
明日5/3にはランモバの大型アップデートが実施されます。お知らせの内容から察するに、2回分のアップデートがまとめて実施されるものと思います。
この2回分のアップデートでは浮遊都市のコンテンツ追加が多く、また浮遊都市拡張の優 ...
頂上アリーナトーナメント戦中国版一区+二区S11(CN1+2 S11)決勝トーナメント(5回戦~決勝戦)の編成率、各英雄のPICK数、勝率、BanPick傾向の集計(編成R数、BPA、PPA、BPPA、1stBAN率)
決勝トーナメントの状況を集計しました。
S11の決勝戦は片方のプレイヤーが棄権したため残念ながら放棄試合となりました。
1stBAN率が高く、勝率も高いルクレチアの戦績が目立ちます。ここに来てまた環境上での強さ ...
頂上アリーナトーナメント戦中国版一区+二区S11(CN1+2 S11)2~4回戦の編成率、各英雄のPICK数、勝率、BanPick傾向の集計(編成R数、BPA、PPA、BPPA、1stBAN率)
2~4回戦の状況を集計しました。
2回戦から先週木曜日に実装されたロスタムとアシュメルが参戦しています。
ロスタムは実装直後で編成率24%とまずまずといったところです。
勝率面で大きな偏りは少ないも ...
ロスタムの能力
戦略統帥
流星突撃 タレントスキルタレントスキル
周囲(2、2、3、3)マス以内に敵軍がいる時、攻撃、防御、器用さ+ ...