繁体字版(台湾、香港、マカオ版)頂上アリーナS3 グループトーナメント初戦の編成率
2/11に、台湾、香港、マカオ向けに配信されているランモバの繁体字版で、頂上アリーナS3のグループトーナメントの初戦が行われましたので、使用されていたキャラをまとめてみました。
赤字は日本版で現時点で実装されていないキャラになります。
順位 | 英雄名 | 編成数 | 編成率 |
---|---|---|---|
1 | リアナ | 224 | 96.6% |
2 | ジュグラー | 220 | 94.8% |
3 | ゼルダ | 218 | 94.0% |
4 | アイリス | 217 | 93.5% |
5 | リスティル | 215 | 92.7% |
6 | ランディウス | 208 | 89.7% |
7 | ルナ | 190 | 81.9% |
8 | ティアリス | 175 | 75.4% |
9 | 飛影 | 169 | 72.8% |
10 | ボーゼル | 165 | 71.1% |
11 | ユリア | 138 | 59.5% |
12 | ディードリット | 131 | 56.5% |
13 | クラレット | 130 | 56.0% |
14 | 浦飯幽助 | 126 | 54.3% |
15 | レオンハルト | 123 | 53.0% |
16 | レイチェル | 119 | 51.3% |
17 | ウィラー | 117 | 50.4% |
18 | 謎の騎士 | 86 | 37.1% |
19 | ヨシュア | 78 | 33.6% |
20 | クローゼ | 55 | 23.7% |
21 | アンジェリナ | 48 | 20.7% |
22 | シェルファニール | 48 | 20.7% |
23 | レオン | 36 | 15.5% |
24 | エルウィン | 29 | 12.5% |
25 | ソニア | 28 | 12.1% |
26 | ソフィア | 24 | 10.3% |
27 | 真宮寺さくら | 22 | 9.5% |
28 | ヴィラージュ | 21 | 9.1% |
29 | エラスタ | 21 | 9.1% |
30 | エステル | 20 | 8.6% |
31 | ファーナ | 16 | 6.9% |
32 | マシュー | 15 | 6.5% |
33 | オメガ | 14 | 6.0% |
34 | オリビエ | 12 | 5.2% |
35 | ラムダ | 10 | 4.3% |
36 | レン | 10 | 4.3% |
37 | シグマ | 9 | 3.9% |
38 | ベルンハルト | 9 | 3.9% |
39 | ディハルト | 9 | 3.9% |
40 | アシュラム | 8 | 3.4% |
41 | ランフォード | 6 | 2.6% |
42 | エミリア | 6 | 2.6% |
43 | バルガス | 6 | 2.6% |
44 | ギザロフ | 5 | 2.2% |
45 | 神崎すみれ | 5 | 2.2% |
46 | フレア | 5 | 2.2% |
47 | シルバーウルフ | 5 | 2.2% |
48 | ブレンダ | 5 | 2.2% |
49 | 女神の分身 | 5 | 2.2% |
50 | シェリー | 5 | 2.2% |
51 | ラーナ | 5 | 2.2% |
52 | アカヤ | 4 | 1.7% |
53 | リファニー | 4 | 1.7% |
54 | フェラキア | 4 | 1.7% |
55 | イメルダ | 4 | 1.7% |
56 | レディン | 4 | 1.7% |
57 | レティシア | 3 | 1.3% |
58 | レインフォルス | 2 | 0.9% |
59 | アルテミュラー | 2 | 0.9% |
60 | 蔵馬 | 2 | 0.9% |
61 | エマーリンク | 2 | 0.9% |
62 | ヘイン | 2 | 0.9% |
63 | アメルダ | 1 | 0.4% |
64 | ロウガ | 1 | 0.4% |
65 | 戸愚呂兄弟 | 1 | 0.4% |
66 | ナーム | 1 | 0.4% |
67 | ベティ | 1 | 0.4% |
68 | エグベルト | 1 | 0.4% |
69 | セレナ | 1 | 0.4% |
70 | アンナ | 1 | 0.4% |
71 | クリス | 1 | 0.4% |
繁体字版では、今ロードス島戦記コラボイベントの真っ最中で、ディードリットはまだ実装されてからそれほど時間が経っていないのも関わらず、ランキング上位にいます。
幽助と飛影は日本での評判通りといったところでしょうか。
謎の騎士もなかなかの上位にいますが、他の日本版での未実装キャラはいまいちな感じですね。
日本のS2に向けてというところでは、グローバル版S2ほうが近いとも思うのですが、幽遊白書コラボイベントが遅れた関係で、S2のベスト16以降の試合から幽助と蔵馬が登場し、飛影と戸愚呂兄弟は(まだはっきりしませんが)S2には間に合わないという感じになりそうで、日本版とグローバル版では少し状況が変わってきそうに思えます。
余裕があれば、もっと詳細に統計をとって行きたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません