レナータの能力

主なプロフィール
英雄名 | レナータ |
---|---|
CV | 高橋未奈美 |
日本版実装予想 | 2020年10月末 |
レアリティ | SSR |
陣営 | 闇の輪廻 梦幻转生 |
タレントスキル
タレントスキル |
---|
範囲1マス以内の友軍(自分含む)が攻撃されダメージを受けた時、移動力+(1、1、1、2)(1ターン)を得て、ダメージを与えてきた敵軍に「竜印」「再移動不能」「パッシブスキル無効」(1ターン)を付与する。 竜印:レナータに攻撃された時、自部隊を友軍はガードできず、被ダメージ+(20%、25%、30%、40%) |
絆の開放に必要なキャラ
種類 | キャラ |
---|---|
絆・ 力(攻撃) | アカヤ |
絆・ 靱(防御) | リコリス |
最終クラス
クラス名 | 兵種 | 移動 | 射程 |
---|---|---|---|
斗神 | 槍兵 | 3(歩行) | 1 |
龙族统帅 | ドラゴン | 4(飛行) | 1 |
クラスチェンジツリーと獲得スキル
龙裔 | ||
雷光 | ||
逆境 | ||
斗士 | 龙战士 | ソードマン |
重击 | 掠空折翼 | ファーストエイド |
斗神 |
龙族统帅
|
|
攻撃威嚇 | 逆鳞 | |
背水 | 强化龙印 |
日本版未実装スキル
スキル名 | 重击 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 3ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。自部隊が防御効果のある地形にいる時、戦闘前、敵に「スタン」を与える。(1ターン) |
スキル名 | 掠空折翼 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 2ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 目標部隊の移動タイプが「飛行」の時、戦闘中、被ダメージ-15%、与ダメージ+15%。 |
スキル名 | 逆鳞 | ||
---|---|---|---|
コスト | 1 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]戦闘中、被物理ダメージの20%を反射する。 戦闘後、最大HPを割合回復する。(割合は、反射したダメージ総量の最大HPに対する割合) |
スキル名 | 强化龙印 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 3ターン |
射程 | 4マス | 範囲 | 1マス |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に直接0.2倍の物理ダメージを与え、「竜印」(2ターン)「再移動不能」「パッシブスキル無効」(1ターン)を付与する。
竜印:レナータに攻撃された時、自部隊に対して友軍はガードできず、被ダメージ+40%(2ターン) |
※部隊の移動タイプとは、英雄と兵士移動タイプの下位移動タイプによって決定される。優先順位は「飛行」「野戦」「歩行」「水行」「騎行」の順。ゲーム内でも確認可能になる。
覚醒スキル
スキル名 | 疾霆闪袭 | ||
---|---|---|---|
コスト | 3 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 4ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与える。 目標部隊の移動タイプが「飛行」ではない場合、先制攻撃する。 目標に「竜印」が付与されている場合、戦闘前に「不屈」(2ターン)を得る。 不屈:致命的なダメージを受けた時に死亡せず、HPを20%回復する。この効果は、1ステージで最大1回のみ発動できる。 |
使用可能兵士
獲得方法 | 兵種 |
---|---|
斗神 | 凶暴オーク |
ロックゴーレム | |
龙族统帅 | 吸血バット |
近衛騎兵 | |
練兵場 | ダークスコルピオ |
ガーゴイル | |
溶岩ゴーレム |
兵士の英雄補正最大値
パラメータ | 補正値 |
---|---|
HP | 15% |
攻撃力 | 35% |
防御力 | 15% |
魔法防御 | 35% |
スキン
侍奉之龙
光の残響で入手
雪夜派对
期間限定販売
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません