頂上アリーナトーナメント戦中国版S5一区+二区(CN1+2 S5)各英雄のPICK数、勝率
各英雄の出撃数、勝数、勝率をまとめました。
勝率は、使用頻度が高い英雄が不利にならないように、両者が同じ英雄を使用したラウンドは除いて計算しています。
表は、同キャラ使用込のpick数の降順で並べています。
同キャラ使用込 | 同キャラ使用除く | ||||
---|---|---|---|---|---|
英雄名 | pick数 | 勝数 | pick数 | 勝数 | 勝率 |
ランディウス | 546 | 271 | 198 | 97 | 48.99% |
ウィラー | 252 | 127 | 178 | 90 | 50.56% |
ボーゼル | 240 | 114 | 184 | 86 | 46.74% |
ゼルダ | 235 | 107 | 181 | 80 | 44.20% |
ディードリット | 227 | 112 | 185 | 91 | 49.19% |
浦飯幽助 | 226 | 117 | 182 | 95 | 52.20% |
アレス | 211 | 111 | 177 | 94 | 53.11% |
リアナ | 207 | 101 | 153 | 74 | 48.37% |
ジュグラー | 203 | 98 | 141 | 67 | 47.52% |
リィン | 193 | 113 | 153 | 93 | 60.78% |
ソフィア | 182 | 97 | 140 | 76 | 54.29% |
樹の賢者 | 168 | 79 | 142 | 66 | 46.48% |
レイチェル | 146 | 68 | 120 | 55 | 45.83% |
アリアンロード | 145 | 82 | 119 | 69 | 57.98% |
リコリス | 142 | 78 | 118 | 66 | 55.93% |
アイリス | 118 | 39 | 102 | 31 | 30.39% |
リスティル | 115 | 67 | 101 | 60 | 59.41% |
クラレット | 92 | 44 | 84 | 40 | 47.62% |
ギザロフ | 76 | 40 | 70 | 37 | 52.86% |
謎の騎士 | 74 | 35 | 72 | 34 | 47.22% |
レオンハルト | 71 | 37 | 67 | 35 | 52.24% |
ヨシュア | 66 | 38 | 62 | 36 | 58.06% |
エラスタ | 63 | 28 | 59 | 26 | 44.07% |
飛影 | 62 | 32 | 58 | 30 | 51.72% |
エステル | 54 | 27 | 52 | 26 | 50.00% |
アカヤ | 52 | 24 | 46 | 21 | 45.65% |
ルナ | 51 | 30 | 49 | 29 | 59.18% |
ティアリス | 49 | 27 | 43 | 24 | 55.81% |
レン | 49 | 23 | 49 | 23 | 46.94% |
フロレンティア | 42 | 20 | 42 | 20 | 47.62% |
アンジェリナ | 40 | 23 | 40 | 23 | 57.50% |
ロザリア | 37 | 22 | 37 | 22 | 59.46% |
ユリア | 35 | 21 | 31 | 19 | 61.29% |
アルベド | 33 | 16 | 31 | 15 | 48.39% |
イメルダ | 26 | 13 | 26 | 13 | 50.00% |
真宮寺さくら | 19 | 8 | 17 | 7 | 41.18% |
クローゼ | 16 | 9 | 16 | 9 | 56.25% |
レディン | 15 | 6 | 15 | 6 | 40.00% |
ソニア | 14 | 9 | 14 | 9 | 64.29% |
オリバー | 12 | 3 | 12 | 3 | 25.00% |
ノエミ | 11 | 4 | 11 | 4 | 36.36% |
エミリア | 11 | 1 | 11 | 1 | 9.09% |
転生ジェシカ | 9 | 2 | 9 | 2 | 22.22% |
アシュラム | 9 | 5 | 9 | 5 | 55.56% |
オリビエ | 8 | 4 | 8 | 4 | 50.00% |
レオン | 8 | 3 | 8 | 3 | 37.50% |
レインフォルス | 7 | 2 | 7 | 2 | 28.57% |
エルウィン | 7 | 1 | 7 | 1 | 14.29% |
神崎すみれ | 6 | 3 | 6 | 3 | 50.00% |
マシュー | 6 | 4 | 6 | 4 | 66.67% |
ベルンハルト | 5 | 2 | 5 | 2 | 40.00% |
戸愚呂兄弟 | 5 | 2 | 5 | 2 | 40.00% |
ランフォード | 5 | 2 | 5 | 2 | 40.00% |
シェルファニール | 5 | 3 | 5 | 3 | 60.00% |
ラムダ | 4 | 1 | 4 | 1 | 25.00% |
オメガ | 3 | 2 | 3 | 2 | 66.67% |
ベティ | 3 | 2 | 3 | 2 | 66.67% |
マイヤ | 3 | 0 | 3 | 0 | 0.00% |
シリカ | 3 | 3 | 3 | 3 | 100.00% |
リファニー | 3 | 1 | 3 | 1 | 33.33% |
レティシア | 3 | 1 | 3 | 1 | 33.33% |
ディハルト | 2 | 1 | 2 | 1 | 50.00% |
ヴィラージュ | 2 | 0 | 2 | 0 | 0.00% |
シャルティア | 2 | 0 | 2 | 0 | 0.00% |
フレア | 2 | 2 | 2 | 2 | 100.00% |
ツバメ | 2 | 1 | 2 | 1 | 50.00% |
ヘレナ | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
レナータ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.00% |
イルーシア | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
エマーリンク | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.00% |
アルテミュラー | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
ヘイン | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
ナーム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.00% |
バルガス | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
ラーナ | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
シグマ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.00% |
アンジェリカ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.00% |
ファーナ | 1 | 1 | 1 | 1 | 100.00% |
ジュグラーと比べると使っている人が若干少なくなったランディウスですが、出撃回数では他を圧倒しています。おそらく、ジュグラーが最初にBANされてしまうので、ランディウスをタンクとして出さざるを得ないことが多いのでしょう。
また、明鏡止水によりアレスが突っ込んできた後、再移動で逃げられないようにできるのもあるかもしれません。明鏡止水はテレポート無効という翻訳の効果がありますが、正確には衝突などに付随する移動効果を無効にするもので、アレスやレディンの覚醒スキルのようなテレポート効果は無効化できません。アレスが覚醒スキルを使って突撃すると、大抵はランディウスを周囲にテレポートして再移動無効の範囲内に引き寄せてしまうと思います。
他に注目したいのは、やはり閃の軌跡コラボの二人で、リィンは勝率約60%と、よく使われているキャラの中では最も高いです。アリアンロードも勝率約58%と、トップクラスの成績となりました。
閃の軌跡コラボはこの二人がピックアップされたガチャが開催されるので、頂上アリーナをプレイしている方々にとっては重要なイベントとなりそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません