頂上アリーナトーナメント戦日本版 S1からS3 中国版S4、S5 編成メンバーの所属陣営割合の推移
編成メンバーの所属陣営割合平均を集計してみました。
これまで出している編成率と同様、一人のプレイヤーが一回以上編成に組み入れた英雄のうち何%がどの陣営に所属しているかを算出したものの平均をとっています。
例えば、編成に組み入れた英雄がマシューとアメルダの二人だった場合、主人公オーラ100%、光輝軍100%、超越した領域50%となります。
集計対象は、これまで日本で行われたS1~S3、そして、これからの環境変化の参考になるように、中国のS4とS5を集計しています。
まず、集計表がこちらになります。
陣営名 | 日本S1 | 日本S2 | 日本S3 | 中国S4 | 中国S5 |
---|---|---|---|---|---|
主人公オーラ | 31.7% | 30.6% | 28.1% | 30.8% | 30.5% |
光輝軍 | 13.0% | 17.2% | 15.9% | 10.7% | 12.7% |
光の起源 | 23.2% | 25.1% | 24.9% | 25.7% | 24.2% |
帝国の栄光 | 26.7% | 19.3% | 15.4% | 17.2% | 14.6% |
闇の輪廻 | 29.3% | 23.1% | 19.3% | 18.3% | 20.0% |
プリンセス同盟 | 37.5% | 45.5% | 40.7% | 34.5% | 28.8% |
戦略統帥 | 8.3% | 8.1% | 17.5% | 14.7% | 12.1% |
流星突撃 | 18.6% | 22.6% | 24.6% | 22.4% | 19.1% |
伝説の彼方 | 28.5% | 30.9% | 35.6% | 28.2% | 25.9% |
超越した領域 | 23.3% | 27.0% | 25.2% | 28.1% | 38.3% |
夢幻の転生 | 0.0% | 0.0% | 0.5% | 6.3% | 13.9% |
時空の中枢 | 23.1% | 19.3% | 18.8% | 30.3% | 30.2% |
グラフにするとこんな感じになります。
あくまでも所属している陣営を集計しているので、超絶強化スキルを持っているとか使っているとかは一切考慮していない点はご注意ください。なので、陣営の比率が高いからと言って、その陣営の超絶強化スキルが有用かというとそうでもない可能性があります。良い例が主人公オーラ陣営で、高い水準で推移していますが、超絶強化スキルを持っているマシューがよく使われているかというとそんなことはないです。
日本のS3の時点では、プリンセス同盟と伝説の彼方が高めとなっており、光輝、帝国、統帥は低めになっています。大方の推測通りかなと思います。
意外とコラボ陣営の時空の中枢が低めですが、おそらく幽遊白書コラボが遅くなった影響でしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません