クラレットの能力
主なプロフィール
英雄名 | クラレット |
---|---|
CV | 悠木碧 |
日本版実装 | 2020/1/1 |
レアリティ | SSR |
陣営 |
プリンセス同盟
流星直撃
伝説の彼方
|
タレントスキル
タレントスキル(★6) |
---|
攻撃する時、与ダメージ+20%、被ダメージ-20% 。 行動終了時、残っている移動力分を自部隊に加算する。(最大5マスまで) |
タレントスキル(★3~6の数値変化) |
---|
与ダメージ(+5%、+10%、+15%、+20%)
被ダメージ(-5%、-10%、-15%、-20%)
移動力アップ最大(2マス、3マス、4マス、5マス)
|
絆の開放に必要なキャラ
種類 | キャラ |
---|---|
絆・ 力(攻撃) | シグマ |
絆・ 靱(防御) | ルナ |
最終クラス
クラス名 | 兵種 | 移動 | 射程 |
---|---|---|---|
ドラゴンマスター |
飛兵
|
5
|
1
|
ソードプリンセス |
歩兵
|
3
|
1
|
クラスチェンジツリーと獲得スキル
ホークナイト | ||
ウィンドブレス | ||
ファーストエイド | ||
ドラゴンナイト | ソードマン | ハイランダー |
乗風 | 大喝 | 気浪 |
ドラゴンマスター | ソードプリンセス | |
圧制 | 逆境 | |
雷閃 | 技巧指挥 |
日本版未実装スキル
スキル名 | 乗風 | ||
---|---|---|---|
コスト | 1 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]攻撃前、1マス移動するごとに与ダメージ+5%(最大25%まで)。 |
スキル名 | 雷閃 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 4 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与え、この効果で敵を倒した時、このスキルのCDを-3、敵を倒せなかった場合は再行動できるが「士気低下」を受ける。(士気低下:与ダメージ-50%。)(1ターン) |
スキル名 | 逆境 | ||
---|---|---|---|
コスト | 1 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]自部隊のHPが70%未満の時、攻撃力と防御力+10%。 |
スキル名 | 技巧指挥 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]周囲2マス以内のすべての友軍の器用さ+20%。 |
覚醒スキル
大型アップデート25で追加
スキル名 | 雷动奔袭 | ||
---|---|---|---|
コスト | 3 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 5ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与え、戦闘前、敵の強化効果を2つ解除し、戦闘後、「強化効果無効」「パッシブスキル無効」(2ターン、解除不可)を付与する。
敵を倒した時、このスキルのCDが-3。 「士気低下」状態でない時、タレントの効果で移動力が1上がるごとに、与ダメージ+5%、戦闘後に強化効果を1つ解除(最大与ダメージ+20%、4つの強化効果解除) |
使用可能兵士
獲得方法 | 兵種 |
---|---|
ドラゴンマスター | ロイヤルグリフィン飛兵 |
近衛騎兵 | |
剑姬 | 重装歩兵 |
仮面メイド | |
練兵場 | 聖天馬飛兵 |
琴座騎士 | |
バーサーカー | |
王女亲卫 |
兵士の英雄補正最大値
パラメータ | 補正値 |
---|---|
HP | 10% |
攻撃力 | 25% |
防御力 | 35% |
魔法防御 | 30% |
スキン
魔女っ子見習い
光の残響で入手
蚀火夜姬
哲学イベントで入手
S4記念スキン
玉面九尾
期間限定販売(スキン券118枚)
ディスカッション
コメント一覧
有益な情報をありがとう!
エラスタとユリアとオメガも教えてほしいです!
他のキャラもまとめていく予定ですので、少々お待ちいただければと思います。