エラスタの能力
主なプロフィール
英雄名 | エラスタ |
---|---|
CV | 長妻樹里 |
日本版実装予想 | 2020/1/1 |
レアリティ | SSR |
陣営 |
光輝軍
戦略統帥
光の起源
|
タレントスキル
タレントスキル(★6) |
---|
1マス移動するごとに、与ダメージとクリティカル率+4%。(最大20%まで) 「防御力アップ効果」がある地形を通過する時、移動力が減少しない。(最大4マスまで) |
タレントスキル(★3~6の数値変化) |
---|
与ダメージ、クリティカル率(+1%、+2%、+3%、+4%)
与ダメージ、クリティカル率最大(+5%、+10%、+15%、+20%)
移動力低下無視(1マス、2マス、3マス、4マス)
|
絆の開放に必要なキャラ
種類 | キャラ |
---|---|
絆・ 力(攻撃) | アメルダ |
絆・ 靱(防御) | マシュー |
最終クラス
クラス名 | 兵種 | 移動 | 射程 |
---|---|---|---|
ウルフマスター | 弓兵 | 5 | 2 |
レンジャー | 弓兵 | 3 | 2 |
クラスチェンジツリーと獲得スキル
アーチャー | ||
制圧射撃 | ||
堅守 | ||
狼骑士 | スナイパー | |
大自然の加護 | 技巧指挥 | |
ウルフマスター | レンジャー | |
疾風突撃 | 攻撃応援 | |
迂回
|
翡翠魔矢 |
日本版未実装スキル
スキル名 | 大自然の加護 | ||
---|---|---|---|
コスト | 1 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]「森林」「山地」「草地」マスにいる時自部隊は接近戦を行う際に与ダメージが減少しない。更に、接近戦で攻撃する時被ダメージ-20%。 |
スキル名 | 技巧指挥 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]周囲2マス以内のすべての友軍の器用さ+20%。 |
スキル名 | 翡翠魔矢 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 3 |
射程 | 2 | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]戦闘前、自部隊の弱化効果を最大3つ解除する。敵単体に1.3倍のダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。戦闘前に解除した弱化効果1つにつき与ダメージが+10%。戦闘後、解除した弱化効果を敵に付与する。
|
覚醒スキル
大型アップデート24で追加
スキル名 | 翡翠破风 | ||
---|---|---|---|
コスト | 3 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 5ターン |
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。飛兵に対して特に効果がある。戦闘前、敵の最大2つの強化効果をランダムな2つの弱化効果に変化し、変化した効果1つにつき、このスキルの与ダメージが+20%となる。
戦闘後、「部隊のいる場所を森とみなす」(1ターン)を得る。 |
使用可能兵士
獲得方法 | 兵種 |
---|---|
狼骑统帅 | 奇襲バリスタ兵 |
ボーンライノ | |
剑姬 | ダークエルフアーチャー |
聖天馬飛兵 | |
練兵場 | カタパルト |
竜騎兵 | |
ガーゴイル |
兵士の英雄補正最大値
パラメータ | 補正値 |
---|---|
HP | 20% |
攻撃力 | 35% |
防御力 | 35% |
魔法防御 | 10% |
スキン
密林の狩人
光の残響で入手
职场妖精
哲学イベントで入手
雪颦梅笑
期間限定販売(スキン券118枚)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません