イプシロンの能力

主なプロフィール
英雄名 | イプシロン |
---|---|
CV | 内山昂輝 |
日本版実装予想 | 2022年1月頃 |
レアリティ | SSR |
陣営 | 流星直撃 闇の輪廻 伝説の彼方 |
タレントスキル
タレントスキル |
---|
戦闘中、クリティカル率とクリティカルダメージが+(10%、15%、20%、25%)。 |
絆の開放に必要なキャラ
種類 | キャラ |
---|---|
絆・ 力(攻撃) | オメガ |
絆・ 靱(防御) | ギザロフ |
最終クラス
クラス名 | 兵種 | 移動 | 射程 |
---|---|---|---|
剑斗统帅 | 歩兵 | 3(歩行) | 1 |
终极素体 | 魔族 | 3(飛行) | 1 |
クラスチェンジツリーと獲得スキル
魔剑使者 | ||
掠袭 | ||
気刃 | ||
剑斗士 | 魔剑素体 | |
ヘヴィアタック | 加速応援 | |
剑斗统帅 | 终极素体 | |
影遁 | 寂灭新星 | |
影斩 | 陽影 |
日本版未実装スキル
スキル名 | 掠袭 | ||
---|---|---|---|
コスト | 1 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 2ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]ガードを無視して敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、1マス移動するごとにダメージが-5%(最大20%)
|
スキル名 | 影遁 | ||
---|---|---|---|
コスト | 1 | ||
タイプ | パッシブ | CD | – |
射程 | – | 範囲 | – |
効果 | |||
[パッシブ]周囲2マス以内に友軍がおらず、このターンダメージを与えていないとき、行動終了時「影遁」(1ターン、CD効果1ターン)を得る。 (影遁:部隊のHPが100%の時、敵の通常攻撃やスキルの対象にならない) |
スキル名 | 影斩 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 2ターン |
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える、戦闘前、移動していない時はガードを無視し、敵を倒したあと2マスの再移動が可能。(このスキルは近接攻撃ダメージ減少効果を受けない) |
スキル名 | 寂灭新星 | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | ||
タイプ | 超絶強化 | CD | 3ターン |
射程 | 自部隊 | 範囲 | 全体 |
効果 | |||
[超絶強化]アクティブスキル。範囲内の「流星直撃」を持つ全ての友軍の攻防能力が大幅にアップする。更に、戦闘前、敵の被クリティカル率とクリティカルダメージ+12%、敵を倒した時、「反撃ダメージ+25%」(1ターン)を得る。(4ターン)(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
覚醒スキル
スキル名 | 凶星魔刃 | ||
---|---|---|---|
コスト | 3 | ||
タイプ | 物理ダメージ | CD | 4ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 |
効果 | |||
[パッシブ]フィールド上の部隊が死亡した時、「嗜杀」(最大4つストック可能、解除不可)を一つ得る。更に、凶星魔刃のCDが-1。 |
使用可能兵士
獲得方法 | 兵種 |
---|---|
剑斗统帅 | 重装歩兵 |
バーサーカー | |
终极素体 | 重装スケルトン剣士 |
吸血バット | |
練兵場 | 改造人間 |
ガーゴイル | |
死霊騎士 | |
武士 |
兵士の英雄補正最大値
パラメータ | 補正値 |
---|---|
HP | 30% |
攻撃力 | 30% |
防御力 | 25% |
魔法防御 | 25% |
スキン
残夜狂想曲
光の残響で入手
ディスカッション
コメント一覧
更新やめちゃったのかな、データなど助かってました
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
ミューの記事を公開するのを忘れていたりしましたが、一応まだ続ける予定です。
今後ともよろしくおねがいします。