2021/10/19アップデート内容まとめ、匠の工具合成機能、アリーナでのスキルのCD表示など
主に公式のお知らせにないもので気づいたものや、更新されていると思われる内容をまとめてみます。
今回は、イプシロン、ミュー実装時点までの更新内容が適用されているようです。
PC版ログイン画面変更
PC版のログイン画面が少し変わっています。
最初はこのように、ログイン用のQRコードが表示されている画面が表示されます。少しわかりにくいですが、右上のPCアイコンクリックでSNSアカウントを選択する画面が表示されます。
荷物の装備一覧、錬金の装備一覧画面でフィルタ機能追加と新しく入手した装備がわかりやすくなった
新しく入手した装備に「NEW」アイコンが表示されるようになりました。
更新直後はすべての装備にNEWマークが付いていると思いますが、この画面表示後ワールドマップの画面に戻るとNEWマークはすべて表示されなくなります。
また、フィルタボタンが追加されており、アイテムの種別による絞り込み表示が可能になっています。欲を言えばレアリティとか新しく入手したアイテムのみ表示とかもしてほしいところですが、そこまでの機能はないようです。
この画面の左下にある「合成」ボタンで、匠の工具が合成できます。
匠の工具合成機能追加
特級以外の匠の工具を、特級に合成する機能が追加されました。初期からやっていると匠の工具は余ってくると思います。処分するのも面倒なので、荷物の枠を圧迫してしまっている方も多いかと思いますが、これによりだいぶ改善されるかと思います。
合成すると
すべて特級に合成されます。
アリーナで敵を含むスキルのCD時間表示
頂上アリーナなどのアリーナ全般で、対戦相手の英雄のスキルの残りCD時間が表示されるようになりました。
CD中のスキルは、スキルアイコンの代わりに残りCD時間が表示されるようになっています。
トーナメント開催中の変更となるため、勝ち残っている方は注意しておきましょう。
称号を外すことができるようになった
プロフィール画面に称号を変更するボタンが追加されました。
却下ボタンを押すと、称号を外すことができます。
エンチャント時のバグ
装備のエンチャント表示のレイアウトが崩れていたり、エンチャントを行なう時の挙動がおかしかったりしています。
エンチャントの保存ボタンを押すと、1回目は反応がなく、2回目は「保存したエンチャント装備が存在しません」というメッセージが表示されます。
エンチャント自体は更新されているので、おそらく1回目に保存ボタンを押した時にダイアログの表示が残ってしまっているのが問題だと思われます。エンちゃんとした後にロードが終わらなかったりしたことがあったので、念の為修正されるまでエンチャントは触らないほうがいいかもしれません。
その他
今期のイベントは、光の残響の期間が3週間といつもより短めになっています。第二回時空遠征軍が、この光の残響期間が終わった直後の11/9からと公式から発表済みのため、ルクレチア、オウトクラト4世が追加されるアップデートも11/9に行われると思われます。いつもの4週毎スケジュールではないので、ガチャも中国版と同様ではなくいくつかが同時に開催されたり、飛ばされたりするかもしれません。
今回既存キャラの覚醒スキルと専用装備の追加がありませんでした。なんらかのスケジュール調整があったと思われるので、SPモデル追加についても影響があるかもしれません。
2ヶ月おきに追加されていたSPモデルですが、今月シェリーのSPモデル追加されるはずですが、もともとルクレチアと同時期に追加されたものなのでこちらも来月になる可能性もあります。
以上になります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません