主人公
能力[編集 | ソースを編集]
レアリティ | R |
---|---|
クラス | ソルジャー |
攻撃タイプ | アタック |
HP | |
アタック | |
ディフェンス | |
マジック | |
レジスト | |
テクニック | |
射程 | 1 |
移動 | 3 |
移動方式 | 歩行 |
シンボル | ナディア |
タレント[編集 | ソースを編集]
★ | 効果 |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 |
スキル[編集 | ソースを編集]
コンビネーションアタック[編集 | ソースを編集]
コスト 2
CT 2ターン
範囲 単体
射程 2マス
敵単体に1.5倍のダメージを与える。サポートの射程に関わらず、サポートも通常攻撃を行なう。
ラッキープライズ[編集 | ソースを編集]
コスト 1
CT なし
範囲 -
射程 -
近距離による戦闘時、その戦闘後、確率(30%)で味方メインが与えたダメージの30%分HPを回復する。
攻撃の加護[編集 | ソースを編集]
コスト 2
CT なし
範囲 -
射程 -
自身を中心とした範囲2マス以内の味方ユニットのアタック/マジック+10%。
アタックリザーブ[編集 | ソースを編集]
コスト 2
CT 3ターン
範囲 単体
射程 自ユニット
自ユニットのアタック+20%(1ターン)。スキル使用後、再行動できる。
集いし英雄の力[編集 | ソースを編集]
コスト 2
CT 3ターン
範囲 全体
射程 自ユニット
「シンボルスキル」※他のシンボル効果とは併用不可
シンボルが「ナディア」の全ての味方ユニットのアタック+20%、マジック+20%、ディフェンス+20%、レジスト+30%(4ターン)。更に【ナディアの加護】を付与する。
【ナディアの加護】「自身を中心とした範囲2マス以内に味方ユニットがいる時、戦闘前、自ユニットの与ダメージ+15%」の効果(4ターン)を付与する。
ソードダンス[編集 | ソースを編集]
コスト 2
CT 3ターン
範囲 1マス
射程 自ユニット
自身を中心とした周囲1マス以内の全ての敵ユニットに0.55倍の範囲ダメージを与える。
評価[編集 | ソースを編集]
ナディアのシンボルスキルを持っている。必ず仲間になるジャンヌ・ダルクや、呂布、ジークフリードなど強力なメンバーがいるので役に立つが、周囲に味方がいないと特殊効果が発動しないので突撃することが多い呂布とはやや相性が悪い。
攻撃の加護も持っているため、密集して戦う時は補助役として役に立つ。
ただし、主人公本人の性能がいまいちで、1コストのスキルがラッキープライズしかなく、シンボルスキルと攻撃の加護をもたせると本人にできることが少なくなってしまう。タレントも限界突破しないと発動する確率が低いのであまりあてにできない。
装備[編集 | ソースを編集]
サポートキャラ[編集 | ソースを編集]
ソルジャークラスのサポートを同行させて、敵のランサーに攻撃できそうなときだけ攻撃するし、補助に徹するのが無難。
コメントの自動更新を有効化